メインコンテンツまでスキップ

Amazon セラー手数料(2025年):概要と Beancount での記帳方法

· 約8分
Mike Thrift
Mike Thrift
Marketing Manager

Amazon で販売することは、何百万人もの顧客にリーチできる強力な手段ですが、プラットフォームの手数料構造は迷路のように感じられます。クリーンで監査可能な複式簿記を重視するオペレーターにとって、これらのコストを正確に追跡することは交渉の余地がありません。本ガイドでは、2025年の米国マーケットプレイスにおける Amazon の手数料を分解し、プレーンテキスト会計ツールである Beancount を使って正しく記録する方法を示します。

TL;DR ⚡

2025-08-21-amazon-seller-fees-2025

  • Amazon では以下のような定期的な手数料が発生します:販売プラン紹介手数料クロージング手数料(メディア)、FBA フィルメント&保管料インバウンド配置料在庫不足手数料返品処理手数料返金管理手数料、そして非常に大規模なカタログ向けの 大量出品手数料
  • Assets:Amazon:Clearing という別個の勘定科目を用意してください。売上と手数料はここに記録し、Amazon から支払われたら正味金額を銀行口座へ転送します。これにより照合が楽になります。
  • 各 SKU を個別のコモディティ(例:SKU:WATER-BOTTLE)として管理すれば、Beancount がロット単位で自動的に売上原価(COGS)を計算します。
  • 決済レポートや日付範囲レポートをインポートし、Amazon の「取引タイプ」を Beancount の費用勘定に直接マッピングすれば、すぐに照合できます。

Amazon 手数料マップ(米国マーケットプレイス)

2025年に見られる最も一般的な手数料の内訳です。

セリングプラン手数料

マーケットプレイスへのアクセスに必要な基本的なサブスクリプション料金です。

  • 個人プラン:月額料金は不要です。その代わり、販売した各商品につき $0.99 を支払います。
  • プロフェッショナルプラン:月額 $39.99 の固定料金で、商品ごとの手数料が免除されます。真剣に販売するすべてのセラーに標準的な選択肢です。その他の販売手数料はこの上に加算されます。

紹介手数料

各販売に対するアマゾンの手数料です。

販売価格(送料やギフトラッピングを含む)の一定割合が手数料となります。率は商品カテゴリに完全に依存します。多くのカテゴリは 8〜15% の範囲に収まりますが、階層型レート(例:最初の $500 は 15%、それ以上は 8%)もあります。特定のカテゴリには最低紹介手数料(通常 $0.30)が設定されています。必ず最新のレート表で対象カテゴリのレートを確認してください。

クロージング手数料(メディアカテゴリ)

書籍、音楽、ビデオ、DVD などのメディア商品を販売する場合、1 アイテムあたり $1.80 の固定クロージング手数料が別途課されます。

FBA フィルメント手数料

Fulfillment by Amazon(FBA)を利用した際のピック、パック、出荷の単位あたり手数料です。商品サイズと重量により変動します。2025年は、非ピークレートが 2024 年の非ピークレベルに 1 月 15 日に戻りました。正確なサイズ階層と手数料は最新の FBA レート表をご参照ください。

月次保管料&在庫老化サーチャージ(FBA)

在庫が Amazon のフルフィルメントセンターで占有するスペースに対して課金されます。

  • 月次保管料:立方フィート単位で請求。
  • 在庫老化サーチャージ:長期間保管された在庫に対して追加で月次課金。通常の月次保管料に上乗せされます。

インバウンド配置サービス料(FBA)

在庫を Amazon に送る際の単位あたり手数料です。商品をフルフィルメントネットワーク全体に分散させるコストをカバーします。「New Selection」などのプログラムでは、一定の上限まで新商品が一時的に免除されることがあります。

在庫不足手数料(FBA)

標準サイズ商品で、顧客需要に対して在庫が常に低い場合に適用されます。Amazon は「過去の在庫日数」指標で測定し、在庫が閾値(通常 28 日)を下回ると手数料が発生します。

返品処理手数料(FBA)

アパレルやシューズなど、返品率が高いカテゴリの商品に対して、顧客からの返品ごとに手数料が課されます。「New Selection」対象商品は一定上限まで免除されます。

返金管理手数料

顧客に返金を行う際、支払った紹介手数料は返金されますが、その一部が処理手数料として保持されます。手数料は $5.00 または紹介手数料の 20% のいずれか少ない方 です。

大量出品手数料(巨大カタログ)

1.5 百万以上のアクティブ SKU を保有するセラーにのみ適用されます。閾値を超える SKU 1 つにつき月額 $0.001 が課されます。

注記: 料金やポリシーは国・地域・カテゴリにより異なる場合があります。記帳前に必ずローカルの Seller Central ヘルプページをご確認ください。


これらの手数料がレポートにどのように表示されるか 🧾

Seller Central で以下の 2 つのレポートが会計上最も有用です。

  1. 日付範囲レポートPayments → Date Range Reports):特定期間の収入、費用、税金、正味振替のサマリーを提供。レジャーインポートと照合に最適です。
  2. 決済ファイル(例:Flat File V2):すべての取引を個別に分解し、手数料タイプ、注文 ID、金額、日付を示します。これが詳細データで、すべてを正しくマッピングします。

Beancount 優先で Amazon の活動を記録する方法

以下に、Amazon の複雑な取引をシンプルな Beancount エントリに変換する手順を示します。

1. 最小限の勘定科目表を設定

まず、必要な勘定科目を定義します。このシンプルな構造で全てをカバーできます。

; --- ASSETS ---
Assets:Amazon:Clearing ; Your Amazon "wallet"
Assets:Bank:Checking ; Where payouts land
Assets:Inventory:SKU:<code> ; One sub-account per SKU

; --- INCOME & COGS ---
Income:Sales:Amazon
Expenses:COGS:Inventory

; --- EXPENSES ---
Expenses:Marketplace:Amazon:Referral
Expenses:Marketplace:Amazon:FBAFulfillment
Expenses:Marketplace:Amazon:Storage:Monthly
Expenses:Marketplace:Amazon:Storage:Aged
Expenses:Marketplace:Amazon:InboundPlacement
Expenses:Marketplace:Amazon:LowInventoryLevel
Expenses:Marketplace:Amazon:ReturnsProcessing
Expenses:Marketplace:Amazon:Other ; For misc. fees

Beancount の在庫ロットと原価計算機能は強力です。Assets:Inventory:SKU:...{...} で原価を付けて「購入」し、販売時に自動で売上原価が計算されます。

2. 各販売と手数料を記帳

2025-01-15 * "Water Bottle" "Amazon Marketplace"
Assets:Amazon:Clearing $45.00
Income:Sales:Amazon $45.00
Expenses:Marketplace:Amazon:Referral $6.75
Expenses:Marketplace:Amazon:FBAFulfillment $3.20
Expenses:Marketplace:Amazon:Storage:Monthly $1.10
Expenses:Marketplace:Amazon:LowInventoryLevel $0.50

3. コモディティとして SKU を管理

2025-01-10 * "Purchase of Water Bottles"
Assets:Inventory:SKU:WATER-BOTTLE 100 WATER_BOTTLE @ $12.00
Expenses:COGS:Inventory

4. 迅速な照合

決済レポートや日付範囲レポートをインポートし、Amazon の「取引タイプ」を Beancount の費用勘定に直接マッピングすれば、すぐに照合できます。


実務的なコード例

2025-03-20 * "Water Bottle" "Amazon Marketplace"
Assets:Amazon:Clearing $45.00
Income:Sales:Amazon $45.00
Expenses:Marketplace:Amazon:Referral $6.75
Expenses:Marketplace:Amazon:FBAFulfillment $3.20
Expenses:Marketplace:Amazon:Storage:Monthly $1.10
Expenses:Marketplace:Amazon:LowInventoryLevel $0.50
2025-01-10 * "Purchase of Water Bottles"
Assets:Inventory:SKU:WATER-BOTTLE 100 WATER_BOTTLE @ $12.00
Expenses:COGS:Inventory

5. 速やかな照合

2025-02-01 balance Assets:Amazon:Clearing    $0.00
2025-02-01 balance Assets:Bank:Checking $0.00

6. 実務的なヒント

  • 販売プラン紹介手数料クロージング手数料 などは必ず Assets:Amazon:Clearing に集約。
  • 手数料は 費用 勘定に直接マッピングすれば、後からの再分類が不要です。
  • SKU: プレフィックスは必ずコードブロック内で使用し、Beancount が自動的にコモディティとして認識できるようにします。

実務的な節約策(キー入力削減も) 💰

  • 定期的にレート表を確認:国・地域・カテゴリごとに手数料が変わるため、常に最新情報をローカルの Seller Central でチェック。
  • Assets:Amazon:Clearing を分離:売上と手数料を一元管理すれば、正味金額の転送だけで済み、照合が瞬時に完了。
  • SKU を個別コモディティとして管理:Beancount がロット単位で自動的に COGS を算出し、手動計算の手間が省けます。
  • レポートインポートと直接マッピング:決済レポートや日付範囲レポートをインポートし、Amazon の「取引タイプ」を Beancount の費用科目にそのまま割り当てるだけで、照合が数秒で完了します。

実務的なガードレール

  • 手数料は国・地域・カテゴリで異なる:必ずローカルの Seller Central ヘルプページで最新情報を確認。
  • 大規模カタログは大量出品手数料に注意:SKU が閾値を超えると、月額コストが積み重なります。
  • 在庫老化サーチャージ:長期保管在庫は余分なコストを生むため、回転率の高い在庫管理を心掛けましょう。
  • インバウンド配置料:新商品は「New Selection」プログラムで一時的に免除されることがありますが、上限を超えると通常手数料が適用されます。

これらのポイントを踏まえて、Beancount を活用すれば、Amazon の手数料を正確かつ効率的に管理でき、財務の透明性と運用コストの最適化が実現します。